8月10日 松本 6
こんばんは、蒸し暑いですね~
気温さえそんなに高くないようですが、蒸しますね。
さて、白馬八方尾根トレッキング続きです。
5DⅢ・EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM RAWから現像
八方池山荘から歩いて約35分、八方ケルンに到達
見えはしませんが八方池まではあと少しです。
高山植物「ハクサンシャジン」です。
不帰ノ剣 二峰と三峰
正面の小高い丘の向こうが八方池かな?
さっきの花の案内板です。
ニッコウキスゲかな?花盛りは過ぎていますが数株咲残っていました。
ようやく八方池に到達、約45分かかりました。
白馬三山反射しません・・
ニッコウキスゲと八方池、ガスが多い。
同じような写真を2枚
正面の登山道が、唐松岳に向かう道です。
ガスが多くてうまく池に山が反射してくれません。
こちらの花の名前は分かりません。
少し移動して違う角度から八方池
八方尾根を登って行く登山者が反射しています。
このような反射した白馬三山を撮りたかったのですが、今回もダメでした。
飯森神社の奥社がありました。
今回はこの辺で・・
0コメント