8月13日 その10

 こんばんは、今日もいい天気で暑かったですね。

明日は曇り予報で、少し降水確率が高めですが水木と晴れるようです。

と言っても、毎日予報が変わるので信用できませんが・・・

 さて、8月13日 上高地の続きです。

嘉門次小屋で食事した後、明神を後にした。

当初は明神で1泊の予定だったけれど、こう天気が悪いと仕方がない。

帰りは来た道の対岸の自然探勝路を歩く

河童橋まで約3.5キロ、約1時間の道のりだ

明神から半分以上歩いてきて、沢筋に出た

どうやらこの辺りが岳沢湿原のようだ

しばらく沢を撮影していたが、せっかく三脚を背負っているので使ってみることにした。

5DⅢ・EF24-105mm F4L IS USM

三脚にカメラを固定して、減光フィルターを忘れたので絞りをうんと絞って(F22)

ISOを拡張感度の50にして、シャッタースピード5秒で撮ってみた。

マニュアル撮影 35mm

つづく

peiperのブログ

テーマパーク 主にUSJ、その他のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000