8月13日 その3

 こんばんは、今日は時折雨が降ったりと天気が安定しませんでしたね。

昨日の台風の影響でしょうか?明日も同じような天気になりそうですね。

 さて、8月13日続きです。

上高地の生い立ちに対する、説明書き

田代池から歩いて約20分、田代橋に至る。

橋を渡らずにまっすぐ行くと、約15分で上高地バスターミナルに出る。

しかし、今回は田代橋を渡り梓川を渡河

上の写真の田代橋の奥に見えている橋が、この「ほたかばし」

2本の別の橋を使って、梓川を渡河する。

この道を通ると上高地バスターミナルを通らないが、寄っておきたいところがあったのでこの道を選択

これも梓川、いくつも支流が分かれていてよくわからない。(笑)

寄っておきたかったところ、これがアルプス公園の山と自然博物館にあったウォルター・ウエストンのレリーフ。

もう何十年も前に訪れたことがある。

ウエストン碑の説明書き

ほたかばしを渡ったところから約20分、ようやく河童橋に着いた。

天気は予想通りよくなかった、時折雨まで降りだした。

晴れていれば素晴らしい景観ではあるが、今回は残念だ。

さあ、河童橋を渡ってみよう。

つづく

peiperのブログ

テーマパーク 主にUSJ、その他のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000