8月12日

 おはようございます、台風接近のせいでしょうか?

今週は天気が思わしくないですね。

 さて、夏季休暇松本での2日目です。

2日目は博物館めぐり(笑)隣の浮世絵博物館に行ったのですが、そこは10時からでまだ開いていませんでした。そこで隣にあった松本市歴史の里へ入ってみました。

確か何十年も前に訪れたことがあると思うのですが、そのときと名称が変わっているような?

かなり古い建物で、重要文化財にも指定されています。

はるかに過ぎていますが、松本地方の七夕の様子が

展示はいろいろありますが、指示された通りに

実はすごく空いていて、お客さんは私1人でした。

いわゆる貸し切り状態ですね。(笑)

外観です。和洋折衷な建物です。

ここから建物内部へと入って行きます。

つづく

peiperのブログ

テーマパーク 主にUSJ、その他のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000