3月9日のパーク 0
こんばんは、本日インしてきましたのでその報告です。
今日は寒いと聞いていたので、重装備で行きましたが正解でした。
パークは春休みに入っているせいか、休日並みの混雑でした。
時折降る雨に悩まされました。
9時前に着いたが、ゲートをくぐるのに20分かかってしまった。
9時50分1回目のTUS しょう君でいいのかな?
かくちゃんと呼ばれていたが、それでいいのだろう。 相変わらず素敵すぎる
インパクト抜群のボーカルさん
10時30分1回目のヴァイオリン・トリオ2017 もしやと思って行ってみたら、ありました。
11時45分1回目のユニモン ジェシカHIP
12時30分3回目ダイナソー・ワンダー・エクスペリエンス レンジャーのおねーさん
恐竜も新人さんがデビュー?
13時20分3回目TUS USJ新体操部のおにーさんたち
九州博多から来られたラッパーの方
綺麗すぎる
久しぶりのケンちゃんだが、去年度はアーニーだったのか?
箒のマイクスタンドが素敵です。
14時30分リボーンパレード 先頭ロゼちゃん
えええっ?ステファニーさん? スタート地点では、まずまずの天気だったが
リンちゃん あれよあれよと曇りだし
カナデちゃん ポジをメルズ横に変えてしばらくすると降り出した。
ニジちゃん 第2停止までは普通通りだったが
タントちゃん 第3停止は、停止したものの降雨のためしばらくして動き出した
レーヌちゃん 結局第4停止とグラマシーのイベントはなし
ソワレちゃん 追いかけるのが大変だった(笑)
ワルツちゃん それでも、何とか最終コーナーロープ前まで到達し
DAUパパ 隙間から撮れるだけ撮った
また、雨にやられたかたちですね。
15時30分4回目のTUSは降雨により途中キャンセル
16時05分6回目のダイナソー・ワンダー・エクスペリエンス レンジャーさん
17時00分6回目のラキダン どなたでしょうか?
ハリポタエリアへは終日整理券が必要で入れず
17時15分5回目のTUS 帰り際に寄ってみた
いぬっち君でいいのかな?に代わっていた。これにて撤収
以上 3月9日のパーク 0でした。
長々とお付き合いありがとうございました。
0コメント